最終課題8

課題番号8

  タンパク質の簡単な2次構造予測(移動平均を用いる)を行うプログラムを作成し、以下の例題を解きなさい。

  なお、プログラムは課題を満たすものであれば、計算法などは自由とする。 また、プログラムを使用する際の利便性なども含めたプログラムの完成度の高さは、 評価の対象となる。

例題

  以下のファイルをダウンロードし、そのファイル内にあるアミノ酸配列に関して、αヘリックスとβシートを構成する箇所の予測を行いなさい。

aaseq.txt

以下はCho-Fasman法におけるアミノ酸分類の表である。

Chou-Fasman Parameters
amino acidP(α)P(β)
Alanine 1.420.83
Arginine 0.980.93
Aspartic Acid1.010.54
Asparagine 0.670.89
Cysteine 0.701.19
Glutamic Acid1.391.17
Glutamine 1.111.10
Glycine 0.570.75
Histidine 1.000.87
Isoleucine 1.081.60
Leucine 1.411.30
Lysine 1.140.74
Methionine 1.451.05
Phenylalanine1.131.38
Proline 0.570.55
Serine 0.770.75
Threonine 0.831.19
Tryptophan 1.081.37
Tyrosine 0.691.47
Valine 1.061.70

  結果の出力に関しては、この2次構造予測においてどういった情報が必要となるかを考慮し、自由に決定する。

参考

University of Nijmegen, Centre for Molecular and Biomolecular Informatics内
CMBI Bioinformatics courses Chou and Fasman parameters.